まんがで読破
死者の書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 189p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784781606354
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0193

出版社内容情報

世界四大文明のひとつに数えられ、「ナイルの賜物」と謳われるほど 自然豊かな土地で暮らしていた古代エジプト人。 そこでは、死者は霊魂となって現世を離れ、冥界を抜けることができれば、 死後の楽園で永遠の生を謳歌できると信じられていた――

内容説明

世界四大文明のひとつに数えられ、「ナイルの賜物」と謳われるほど自然豊かな土地で暮らしていた古代エジプト人。そこでは、死者は霊魂となって現世を離れ、冥界を抜けることができれば、死後の楽園で永遠の生を謳歌できると信じられていた。古代エジプト人の残したメッセージからよみがえる、古代人の知己に富んだ生活と豊かな思想を漫画化。

目次

序篇
神話
来世への旅立ち
来世までの道のり
死者の裁判
来世
現世と来世の絆

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

厩戸皇子そっくりおじさん・寺

14
古代エジプトの死生観。紀元前2400前には王にしか来世がなかったらしい。数百年の後にはこの死者の書があれば誰でも…という風に、輪廻転生も大衆化した様だ。ミイラを作る理由もわかった。漫画は死んでから来世に行くまでのクエストを見せ、最終的に『感謝が大事』というつまらない結論に着地。2013/01/18

おくてつ

11
まんがで読破を読破するシリーズ。 古代エジプトで、墓所の壁面や棺、そしてパピルスに書き記された呪文「死者の書」。来世での復活のため、死後の冥界で唱えるもの。 生前の善行が問われ、死者の裁判があるのは、洋の東西問わず、同じような概念なんだよな。 トトを見守るハヤブサがいい。2018/08/19

のぶのぶ

10
エジプト、ミイラするわけが分かった。肉体が滅びなければ、来世で生きていられること、生き残った人がお供えものをすることで来世の方が生き続けていく。だから、来世での生活でも現世に残った者に感謝をする。忘れずにいる、なんだかいいなあ~。ただし、悪いことをするとどんなに死者の書に書いた呪文を唱えても、来世に行けず心臓を食われてしまう。こういう考えっていいなあ~。ご先祖様を大事にせねば。来世に行くには苦難に立ち向かい、勇気が必要。でみ、どこか仏教にも似ているところがあるところが面白い!!2015/09/12

はる坊

9
ちょっとファンタジーちっくやけど、死んだ人にも今まで出会った人にも、感謝するっていうことは、全世界共通の大事なことだと思う。2014/07/04

chatnoir

7
古代エジプトは好きで軽い読み物は目に付く限り読んでいるのに、心臓と羽を天秤にかけて判決される以前にこんなに苦難がある死後感だとは知らなかった。悪霊に食われたら消える...自分は死んだら消えるで良いんだけどな...。一緒に暮らした動物には生まれ変わって欲しいし...矛盾しているな...私の死生観。2017/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4095018
  • ご注意事項