- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
加藤聖龍[カトウセイリュウ]
著・文・その他
内容説明
この本のベースになっているNLP(神経言語プログラミング)は、世界最強の「コミュニケーション技法」です。きわめてシンプルな基礎を身につけるだけで、あなたの人生そのものが一変します。
目次
1章 相手を「一瞬で引きつける」口のきき方
2章 相手を「のせ、味方にする」口のきき方
3章 仕事が「抜群にできる人」の口のきき方
4章 交渉が「必ずうまくいく」口のきき方
5章 大勢の前でも「堂々と話せる」口のきき方
6章 お互いの「関係をさらに深める」口のきき方
著者等紹介
加藤聖龍[カトウセイリュウ]
愛知県生まれ。米国NLP協会(リチャード・バンドラー)認定トレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Euphoria
3
boring2020/08/28
ふわふわぷりん
2
一回口から出た言葉って取り消せないから怖い。。。ちょっとでもいい方向に口をききたいと思って。。。参考になりました!!2017/04/17
とりぃ
1
・反論したくなっても、まずは相手の話をうなずきながら聞くことが大切・「ハッピームード」質問術・「仕事が出来そうな人」は話のテンポにメリハリがあり、発音は明瞭を声の大きさやトーン、スピードを自在に操り、ボソボソと話すようなことはしない。・チャンスを掴むには「遠慮は不要」「気配りは重要」・山本五十六「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」・「いや〜勘弁してください。あとは僕の笑顔をつけることしかできません笑」2015/02/11
-
- 和書
- 万葉史の論笠金村