女性を美しくする言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 175p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784781600994
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報



中原淳一[ナカハラジュンイチ]
著・文・その他

中原蒼二[ナカハラソウジ]
著・文・その他

目次

美しくなるために
愛されるために
身だしなみをよくするために
仕事について
賢くなるために
幸せになるために

著者等紹介

中原淳一[ナカハラジュンイチ]
1913年、香川県生まれ。幼少時代より絵や造形に才能を示し、18才の時、趣味で作ったフランス人形がきっかけで雑誌「少女の友」の挿絵、口絵、表紙絵、付録等を手掛け、一世を風靡する。終戦後、女性に夢と希望を与え、賢く美しい女性になってほしいとの理想に燃え、雑誌「それいゆ」(1946年)、「ひまわり」(1947年)、「ジュニアそれいゆ」(1954年)、「女の部屋」(1970年)を相次いで創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでなく、イラストレーター、ファッションデザイナー、人形作家、プロデューサー、ヘアメイクアーティスト、スタイリスト、インテリアデザイナーなど多彩な才能を発揮、その全ての分野において現代につながる先駆的な存在となる。昭和30年代半ば病に倒れ、長い療養生活の後、70才で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mukimi

68
30代になり美しくあることを意識するようになった自分にとって心に響く言葉が数々ありました。「女らしさというものは、女の持っているあらゆる本質を一番良い状態にして育て上げたものだ」「賢い理知的な女性が花のように美しく如何にも女らしさが匂っているなんていうのが一番ステキ」「自信がもてる、ということは、…、その人の持っている良さとか美しさを最大限に見せている」「良い人というのはいつも温かい美しい心を持った人になろうという心が積み重なって長い間に築かれていく」あたりは新年の書き初めにして壁に貼っておきたい。2019/12/08

ヒロミ

55
中原淳一先生の格言集第二弾。前の本もすてきでしたがこちらも身が引き締まります。今回は愛と美についての言葉が多いように感じました。つくづく私は中原先生の考え方が好きなのだなあと思います。2017/10/21

かおりんご

37
自己啓発本。中原淳一のイメージの女性って、こういうのなんだろうな。表面的な美しさだけではなく、内面からにじみ出る美しさって大事だよね。女をおろそかにしていたなと、反省しました。いくら忙しくても、丁寧に生活していきたい。2016/08/13

うめ

14
当たり前の事を、続けていく、のが難しい。だけど人として、女として生まれたからには、美しい人、でありたいと思う。こういう美意識を培える、日本に生まれて本当に良かった。2014/05/10

田中佳代子

12
🍃ブラウスに模様がある時は、スカートは必ず無地にしましょう。もし 、スカートに柄があるのでしたら、必ずブラウスは無地にしましょう。🍃このページを読んだとき、心の中をさわやかな風が吹き抜けた。なぜなら、小学校高学年のころから現在に至るまで、私が大切にしてきたことだったから。ちなみに今日は、「ボーダー柄のニットに白いフレアスカート」。タイツはボーダーの中の1色を合わせた。○流行を取り入れる柔軟さと、○私なりの決め事を合わせ持ちたい。2016/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/135693
  • ご注意事項

最近チェックした商品