目次
配位空間とは
第1編 合成(メソ孔物質:設計・合成と新しい機能;配位高分子 ほか)
第2編 測定および理論(構造決定;熱測定 ほか)
第3編 機能(貯蔵;分離 ほか)
第4編 展望(蛋白空間錯体hybrid;生体高分子をモチーフとした精密分子組織 ほか)
著者等紹介
北川進[キタガワススム]
1974年3月京都大学工学部石油化学科卒業。1976年3月京都大学大学院石油化学専攻修士課程修了。1979年3月京都大学大学院石油化学専攻博士課程修了。工学博士(京都大学)。4月近畿大学理工学部助手。1983年4月近畿大学理工学部講師。1987年Texas A&M大学Cotton研究室博士研究員。1988年4月近畿大学理工学部助教授。1992年4月東京都立大学理学部化学教室無機化学第一講座教授。1998年6月京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻教授。2007年10月京都大学物質‐細胞統合システム拠点・副拠点長および京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻教授(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。