別冊歯科衛生士<br> 新人DHお助けBOOK―写真でわかるできる自信がつく

個数:

別冊歯科衛生士
新人DHお助けBOOK―写真でわかるできる自信がつく

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 88p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784781209975
  • NDC分類 497.9
  • Cコード C3047

目次

1 患者導入・医療面接―第一印象はココで決まる!(院内コミュニケーション―まずは内から空気感を整えよう;誘導―患者さんの歩幅に合わせよう ほか)
2 口腔内検査―正しい病状把握が診療のカギを握る!(口腔内観察―悪化を防ぐため、小さな変化に気づこう;ポジショニング―“見落としを防ぐ姿勢”をつくる5要素を把握しよう ほか)
3 印象採得―着実な下準備が精密な治療につながる!(採得前―理想的な概形印象を把握しよう;口腔内観察―痛みやクオリティにかかわる要素をチェック ほか)
4 エックス線写真―視診や触診では得られない情報をつかむ!(撮影前―なぜ・なんのために撮るか、目的を理解しよう;パノラマの理想像―理想的な写真像を把握しよう ほか)

著者等紹介

〓田光彦[タカタミツヒコ]
2003年岡山大学歯学部卒業。2005年高田歯科開院。日本顕微鏡歯科学会理事・代議員・指導医。日本臨床歯周病学会関西支部理事。大阪口腔インプラント研究会理事。歯科臨床研鑽会主宰

〓橋規子[タカハシノリコ]
2002年兵庫県歯科医師会附属兵庫歯科衛生士学院卒業。ササキ株式会社入社。2023年歯科衛生士教育合同会社132PRODUCTS設立。日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士。日本歯周病学会認定歯科衛生士。日本臨床歯周病学会歯科衛生士委員・関西支部理事。歯科臨床研鑽会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品