シェイクスピア・ソナタ

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

シェイクスピア・ソナタ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784780801194
  • NDC分類 912.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

その男が奏でるのは──
四大悲劇と一つの悲喜劇。

ドラマ『時効警察』出演(課長・熊本役)・監督(3話)・脚本(3話、7話)の岩松了が描く、シェイクスピア五番目の悲劇。
松本幸四郎主演、PARCO劇場”シアターナインス”10周年記念講演の岩松了書き下ろし脚本を単行本化。


内容説明

シェイクスピアの四大悲劇「ハムレット」「オセロー」「マクベス」「リア王」をレパートリーに旅公演をする沢村時充一座。公演の最後は能登の造り酒屋で締めくくるのが恒例なのだが、今年はいつもと少しちがっていた。造り酒屋の庭で「マクベス」を演じ終えた一座の座長沢村時充は、不安を募らせる。客席中央に必ず座っているはずの造り酒屋の主人、菱川宗徳の姿が見えない。宗徳は、一座の経済を永らく支えてきた人物で、沢村一座にとってはなくてはならない人だ。そして、沢村時充の前妻、加代子の実父でもあった。一座の看板女優でもあった加代子は、二月に事故で亡くなった。妻の喪も明けぬ五ヶ月後の七月に、時充は一座の二番手の看板女優、松宮美鈴と再婚。前妻の父、菱川宗徳ははたしてこの再婚を許してくれているだろうか。そんな不安を抱えた能登での公演だったが、宗徳の席は空いたままだった…。

著者等紹介

岩松了[イワマツリョウ]
劇作家、演出家、俳優。1952年長崎県生まれ。自由劇場、東京乾電池を経て「竹中直人の会」「タ・マニネ公演」等、様々なプロデュース公演で活動する。1989年『蒲団と達磨』で岸田國士戯曲賞、1994年『こわれゆく男』『鳩を飼う姉妹』で紀伊國屋演劇賞個人賞、1998年『テレビ・デイズ』で読売文学賞、映画『東京日和』で日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品