いまなお原爆と向き合って―原爆を落とせし国で

個数:

いまなお原爆と向き合って―原爆を落とせし国で

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780712384
  • NDC分類 916
  • Cコード C0036

目次

1章 『母の証言』(原爆投下直後のこと「思い出しとうない。何も言いとうない」;原爆投下直後のこと「地獄絵より酷い。ああもう続けられん」;原爆の次の日「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」;原爆のまた次の日 白骨になっていた彌太郎伯父さん;原爆から一週間 人間って死なんもんじゃね;原爆から一ヶ月 だから生きている;原爆から二ヶ月「わたしの人形」)
2章 ヒロシマからアメリカへ(そのとき私たちは;母は強し;アメリカへ)
3章 ヒロシマ、ナガサキ、そしてフクシマ―俳句・短歌・詩で綴る自分史(渡米・結婚・帰化;私の証言;ヒロシマ ナガサキ フクシマ)
4章 いまこそ核兵器の廃絶を!

著者等紹介

大竹幾久子[オオタケキクコ]
旧姓:古田幾久子。大阪市で生まれる。1945年5月頃両親の出身地である広島市に戻る。1945年8月6日、広島市西区打越町で原爆に被爆、負傷。その後、「原爆症」になり、その年の11月頃まで病床に臥す。父を原爆で亡くす。広島の五日市小学校、ノートルダム清心女子中学校、国泰寺高等学校卒。津田塾大学卒業後、1968年に渡米結婚。以後、米国カリフォルニア州に在住。修士号を取得して、カリフォルニア州立大学などで日本語を教え、非常勤助教授として引退。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マイケル

0
広島弁で原爆投下後の広島市内の地上の様子、人々の生活が 生々しく描かれています。ぜひ多くの人に読んで欲しいと思います。なお、Appendixに英語による証言がついていますので、トランプ大統領にも読んで欲しい所です。2017/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9829120
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品