出版社内容情報
サンゴの生態や体のつくり生息するエリアなどを解説。「白化現象」などサンゴに迫る危険など調べ学習にも役立つ
内容説明
見て楽しい!読んで役立つ!写真&図解でやさしく解説。
目次
第1章 サンゴの生態のひみつ(サンゴは植物?それとも動物?;サンゴはどんなところに棲んでいるの? ほか)
第2章 サンゴを飼育する方法は?(飼育しやすいサンゴは?;サンゴの飼育に必要な道具は? ほか)
第3章 サンゴの仲間(ウスエダミドリイシ;コエダミドリイシ ほか)
第4章 サンゴ礁に棲む生き物たち(イバラカンザシ;カンザシヤドカリ ほか)
著者等紹介
増田直記[マスダナオキ]
1990年生まれ。栃木県出身。宇都宮工業高校卒業。前職は火力発電所の精密部品の鋳型職人。2019年に代表の高倉と出会い、株式会社イノカを共同創業。世界初の「チーフ・アクアリウム・オフィサー(最高アクアリウム責任者)」に就任。“海なし県”栃木・宇都宮の自宅に巨大サンゴ礁生態系水槽を所有する生粋のアクアリスト。3児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。