まなぶっく<br> みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まなぶっく
みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月24日 20時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780430356
  • NDC分類 K483
  • Cコード C8045

出版社内容情報

サンゴの生態や体のつくり生息するエリアなどを解説。「白化現象」などサンゴに迫る危険など調べ学習にも役立つ

内容説明

見て楽しい!読んで役立つ!写真&図解でやさしく解説。

目次

第1章 サンゴの生態のひみつ(サンゴは植物?それとも動物?;サンゴはどんなところに棲んでいるの? ほか)
第2章 サンゴを飼育する方法は?(飼育しやすいサンゴは?;サンゴの飼育に必要な道具は? ほか)
第3章 サンゴの仲間(ウスエダミドリイシ;コエダミドリイシ ほか)
第4章 サンゴ礁に棲む生き物たち(イバラカンザシ;カンザシヤドカリ ほか)

著者等紹介

増田直記[マスダナオキ]
1990年生まれ。栃木県出身。宇都宮工業高校卒業。前職は火力発電所の精密部品の鋳型職人。2019年に代表の高倉と出会い、株式会社イノカを共同創業。世界初の「チーフ・アクアリウム・オフィサー(最高アクアリウム責任者)」に就任。“海なし県”栃木・宇都宮の自宅に巨大サンゴ礁生態系水槽を所有する生粋のアクアリスト。3児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品