出版社内容情報
ペットとして人気が高い爬虫類・両生類のデータを1冊にまとめた。「手間がかからず飼育しやすい」「ビジュアルが良くて絵になる」「生態が面白くて観察していて飽きない」など飼育におすすめの種類を厳選。ポピュラーな品種から珍しいものまで、各種の特徴や生態を案内。
内容説明
見て美しい!育てて楽しい!はじめての人にも飼い慣れた人にもおすすめの120種を大紹介。
目次
第1章 爬虫類 ヤモリ
第2章 爬虫類 トカゲ
第3章 爬虫類 ヘビ
第4章 爬虫類 カメ
第5章 爬虫類 カメレオン
第6章 両生類 カエル
第7章 両生類 イモリ・サラマンダー
著者等紹介
RAFちゃんねる 有馬[ラフチャンネル アリマ]
1990年8月13日生まれ。都内のIT企業で働きながら爬虫類を中心とした生き物系YouTuberとして活動。王道種からマニアが唸るニッチな品種まで総勢200匹以上を飼育中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読生
2
youtuberが図鑑の監修をやる時代。 その性質上、飼育に特化した図鑑になっています。 毒の有無とかもそんなに強調して書いてない。 とにかく触ったら手を洗え。基本ですね。 写真がとにかく盛りだくさんなのも、著者の得意分野を活かしまくった結果なんだろうな。 2024/08/20
takao
2
ふむ2024/04/01
kaz
1
飼育の観点からまとめた図鑑。ヘビやカエルを眺めるのは嫌いではないが、飼うとなると話は別。図書館の内容紹介は『ペットとして人気が高い爬虫類・両生類のデータをまとめた図鑑。はじめての人にも飼い慣れた人にもおすすめの120種を紹介。おすすめの種の飼育方法も掲載する』。 2024/04/18
ひ※ろ
0
★★★☆☆2024/11/30