まなぶっく<br> 小学生のための「日本の名画」がわかる本―知っておきたい名作の見方・楽しみ方

個数:
電子版価格
¥1,793
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まなぶっく
小学生のための「日本の名画」がわかる本―知っておきたい名作の見方・楽しみ方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 13時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780427165
  • NDC分類 K721
  • Cコード C8071

出版社内容情報

★ この1冊でよくわかる!

★ 各時代の絵画の特徴や見どころ、
  作者のエピソードまで。


◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

小学生のころ、美術の授業でミケランジェロや
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロなどが活躍した
イタリアの盛期ルネサンス時代の絵画や建築、
彫刻作品を本で見て、
そのすばらしさと魅力に心を動かされながら、
そのころの日本がまだ
室町時代であることに驚きました。

芸術面も含め、生活や文化など
すべて日本よりヨーロッパの方が、
はるかに進んでいたと感じたのだと思います。

本書では、私たち日本人がさまざまな影響を受けながらも、
長い歴史とともに育んできた独自の文化・芸術の中でも、
けっして世界に引けをとることのない、
1日本を代表する絵画を紹介しています。

作品が描かれた時代背景や作家と作者集団、
人々の考え方や暮らしぶりをイメージするための
情報にもふれるようにしました。

本書にふれることで、日本の絵画、
日本の美のすばらしさを再認識してもらえると幸いです。

「日本の名画がわかる本」編集室


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ 飛鳥・奈良時代
* 法隆寺金堂壁画
* 高松塚古墳
・・・など

☆ 平安時代
* 釈迦金棺出現図
* 源氏物語絵巻
・・・など

☆ 鎌倉時代
* 明恵上人樹上座禅像
* 六道絵『人道不浄相幅
・・・など

☆ 室町時代
* 瓢鮎図
* 山水長巻
・・・など

☆ 安土桃山時代
* 洛中洛外図屏風(上杉本)
* 松林図屏風
・・・など

☆ 江戸時代
<前期>
* 二条城二の丸御殿障壁画
* 老梅図
<中期>
* 動植綵絵
* 三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛
<後期>
* 冨嶽三十六景
* 東海道五十三次
・・・など

☆ 明治時代
* 鮭
* 新富座妖怪引幕
・・・など

☆ 大正・昭和時代
* 黒船屋
* 童女図(麗子立像)
・・・など

内容説明

各時代の絵画の特徴や見どころ、作者のエピソードまでがこの1冊でよくわかる!

目次

飛鳥・奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代
安土桃山時代
江戸時代
明治時代
大正・昭和時代

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆっき

27
時代の流れに沿って分かりやすく日本名画を紹介。時代背景や作家の情報もあって面白かったです。平安時代の「鳥獣人物戯画」はユーモアがあって大好きです。町人文化が発展し浮世絵が流行した江戸時代。「風神雷神図屏風」は俵屋宗達の集大成。風景を大胆にデザインした葛飾北斎の浮世絵はやっぱりすごい。文明開化で西洋の美術が日本に入ってきた明治時代とその後。ガラッと絵画の印象が変わったのが興味深かったです。2023/02/12

檸檬の木

13
教科書でもお馴染みの有名な日本画を、飛鳥・奈良時代から昭和時代の前半までの作品を作者や所蔵美術館だけではなく、鑑賞のポイントやその時代背景の説明付き。嬉しい教科書サイズで130ページにも満たない軽量サイズ。小学生を対象に編集された絵画集ですが、大人も楽しく読める。2023/03/24

そうさん

4
8歳。一人読み。2023/04/18

Lagavulin

2
美術検定に向けてめちゃくちゃ勉強になった。とてもオススメ。点と点が繋がる。2023/11/02

printemps

1
小学生のための となっていますが、優しく知りたいと図書館で借り、時代に沿って絵画の写真と解説がわかりやすく入ってきました。大人向けのものだと難しそうなので、大人の自分に良かったです。興味を持ってこの本に早くに巡り合った小学生が羨ましい。他にもシリーズがあるので楽しみ。2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20368975
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品