コツがわかる本<br> スキー レベルアップバイブル―正しい技術で完全走破! (増補改訂版)

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電子版あり

コツがわかる本
スキー レベルアップバイブル―正しい技術で完全走破! (増補改訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月28日 09時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780427004
  • NDC分類 784.3
  • Cコード C2075

出版社内容情報

★ 日本を代表するデモンストレーターが
  滑りの実践ノウハウ&鍛え方を徹底解説!

★ コブ・新雪への対応力が身につく!

★ 美しく安定した動作の組み立て方がわかる!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

スキー技術は生き物です。

日本にスキーが伝わって100余年と言われていますが、
さまざまなテクニックが生まれ、
変化をしながら現在に至っております。

これからも、用具の進化に伴い、
技術も変化していくでしょう。

しかし、全てが変わるわけではありません。
2本のスキーの上でバランスを保ち、
重力をうまく使いながら滑るという土台は
変わりません。

この普遍的なベースの技術を磨き、
一方で個性を大事にして技術を組み立てることが
レベルアップになります。

スキーは自然の中でのスポーツです。
どんな雪質でも強引に捻じ伏せるような滑りではなく、
雪質や斜面状況など、
自然に逆らわないで滑ることが大事です。

本書が、これからの皆さまの上達の参考書として、
長く使っていただければ幸いです。

佐々木 常念


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ Part1
ターンの基本とチェックポイント
* ターンには、バランス重視と回転性重視がある
* スキーと体が離れるからターンになる
・・・など

☆ Part2
思い通りのロングターンを覚える
* 体とスキーの向きを変えズレに乗って滑る
* 斜面に垂直に立ちおへそを両スキーの間に置く
・・・など

☆ Part3
自在なショートターンを身につける
* テールを体の外側へ動かしてターンをする
* ターン前半に重要な雪を削る感触を覚える
・・・など

☆ Part4
コブを攻略
* コブのライン取りを覚える
* 落ちこむ手前でテールを外側に動かす
・・・など

☆ Part5
新雪、クラストを征服
* 雪の中に壁を作る
* 壁を利用し浮かせて切り換える
・・・など

☆ Part6
スキーに効く! 実践的トレーニング
≪体幹トレーニング≫
* プランクで体幹部を安定させる
≪可動域アップトレーニング≫
* スプリットスクワットで臀部と太ももの強化
・・・など


※ 本書は2018年発行の
『スキー レベルアップバイブル 正しい技術で完全走破!』
を元に、内容の追加と必要な情報の確認を行い、
「増補改訂版」として新たに発行したものです。

内容説明

日本を代表するデモンストレーターが滑りの実践ノウハウ&鍛え方を徹底解説!コブ・新雪への対応力が身につく!美しく安定した動作の組み立て方がわかる!

目次

1 ターンの基本とチェックポイント
2 思い通りのロングターンを覚える
3 自在なショートターンを身につける
4 コブを攻略
5 新雪、クラストを征服
6 スキーに効く!実践的トレーニング

著者等紹介

佐々木常念[ササキジョウネン]
1971年10月12日生まれ、長野県出身。公益社団法人日本プロスキー教師協会(SIA)デモンストレーターを23期務める。そのうち4度の優勝を飾る。世界スキー教師選手権の日本代表として3度派遣。インタースキーでも日本代表を3度務める。フランス国家検定スキー教師。日本山岳ガイド協会「登山ガイド」の資格を有し、オフシーズンは戸隠周辺やアルプスに於いて登山ガイドを務める。また趣味とトレーニングを兼ね、クライミングやトレランの実践と普及活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品