コツがわかる本<br> いちばんよくわかる犬種図鑑―日本と世界の350種

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

コツがわかる本
いちばんよくわかる犬種図鑑―日本と世界の350種

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月15日 20時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780413571
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

◇ 人気のミックス犬もご紹介! ◇

●特徴的な性格
●かかりやすい病気
●適切な運動量と手入れ
●飼いやすさの目安
●犬種のルーツと歴史

★★★ 知っておくと便利な用語の解説 ★★★
●さまざまな犬の呼び名
犬には犬種名の他にさまざまな役割に応じた
呼び名があります。
その主な呼び名について解説いたします。

●被毛のタイプとカラー
犬種たちが持つさまざまな毛質や
毛色に関する用語を解説いたします。

< 犬種のグループ >
FCI(国際畜犬連盟)では
犬を10グループに分けています。
そのグループを紹介しています。

<犬種別の紹介>
●原産国…その犬種の原産国
●色…その犬種に見られる被毛の色
●体重…標準的な体重
●体高…標準的な体高
●かかりやすい病気
…その犬種が気をつけたい病気やケガ
●1日に必要な散歩の目安
●トリミングの必要・不必要を表記
●必要なブラッシングの頻度
●初心者にも飼いやすい犬種かどうかを表記

奥田 香代[オクダカヨ]
監修

内容説明

特徴的な性格、かかりやすい病気、飼いやすさの目安、適切な運動量と手入れ、犬種のルーツと歴史。人気のミックス犬もご紹介!

目次

プードル
チワワ
ダックスフンド
ポメラニアン
ヨークシャー・テリア
柴犬
シー・ズー
マルチーズ
フレンチ・ブルドッグ
ミニチュア・シュナウザー〔ほか〕

著者等紹介

奥田香代[オクダカヨ]
名古屋芸術大学音楽学部卒業。株式会社P sourire(ピー・スリール)代表取締役。犬のホリスティックケアDOG・BELL/犬の幼稚園わんこラボ代表。ドッグカウンセラー協会会長。2005年愛・地球博において3万人の会場内ボランティア育成・運営のチームリーダーとして勤めた事で人間力の必要性を感じ、犬のトレーニング中心ではなく、犬のトレーニング・ケアを通して人間力を高める・自己実現・リーダーシップの取り方、飼い主家族のセルフセラピーの方法など、人の意識の向上を目指してマンツーマンの指導からセミナー・講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる

19
写真を見るだけでも癒されます。文章は誤字脱字が目立ちましたが、内容理解の上では問題ないです。犬と一言で言っても色々な性格の子がいるんですね。もちろんこれに個体差もあると思うので。特に飼う予定があるわけでも、今飼っているわけでもないのですが、楽しめました。2015/04/25

只三郎

16
3年前から犬を飼うようになってから犬の良さを知り、色々な犬にも興味を持つようになりました。それにより、この図鑑を購入してしまいました。 写真はカラーで掲載されており、各犬のエピソードや特徴を簡単に記載された物となっています。 初心者向けの図鑑という感想です。2020/03/31

美葉

13
パラパラ読み、ミックス犬も載っていておもしろかった。イヌかわいい2022/06/01

あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣

2
エロなんたらとか、キンタマーニなんたらとか、変わった名前の犬種にばかり注目して笑ってしまった。(*´∀`)♪ 犬は大好きですよ?ハイ♪2017/09/13

toe

1
いちばんよくわかる(笑) でも「よくわかる犬種図鑑ベスト185」のほうが、写真索引があるのでとても便利。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7949722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品