目次
1 立ち上がった若者たち(退職強要が目的のPIPと闘う;3カ月契約で7年、大手生協の派遣切り問題と闘う;月400時間労働で心筋梗塞発症、ドライバーの労働条件改善のため立ち上がった;事例から見るブラック企業の手口)
2 ブラック企業につぶされないために(就職先を選ぶときから退職まで;ブラック企業の見分け方―就職先を選ぶとき50;働き始める前に;働き始めたら;仕事を辞めるとき)
3 ブラック企業に立ち向かうには―労働組合は強い味方(ブラック企業に立ち向かう方法;労働組合ってなに?;労働組合だからこそできること;労働組合への相談・加入から解決まで;労働組合は解決を請け負うところではない;嶋崎量弁護士が語る 労働組合が頼りになるワケ)
著者等紹介
清水直子[シミズナオコ]
プレカリアートユニオン書記長。ライター。1973年生まれ。中央大学経済学部卒業。非正規雇用中心の個人加盟組合の活動を経て、2012年、プレカリアートユニオンの設立に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。