ニューズムック<br> Racing on 〈No.535〉 - Motorsport magazine 特集:至高のハコ・エイティーズ Part.1 Oversea

個数:
電子版価格
¥1,799
  • 電子版あり

ニューズムック
Racing on 〈No.535〉 - Motorsport magazine 特集:至高のハコ・エイティーズ Part.1 Oversea

  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 三栄(2025/01発売)
  • ポイント 17pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月25日 08時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 106p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784779651847
  • NDC分類 788.6
  • Cコード C9475

出版社内容情報

■主な企画内容■アツかった1980年代のハコレース特集・新シリーズ!かつて「世界のハコレース」の名で刊行したこともあるハコレースカテゴリー特集、その新シリーズです。もちろんレーシングオンなので「最新の」ではなく「もっともアツかった」時代、1980年代に特化します(一部、90年代序盤も含む)。第1弾はDTM(ドイツツーリングカー選手権)を主役とする「海外編」で、メルセデスベンツ190E Evo2 vs BMW M3のバトルが注目された1984?92年頃を大きく取り上げます(アルファロメオ155とオペル・カリブラの登場で世界的人気を博した時代の “前夜”)。当時のDTMにはアウディ90クワトロ、オペル・オメガなども参戦していましたが実質的にはメルセデスvs BMWです。なかでも190E Evo2は当時のツーリングカーレースを象徴するひとつのアイコンであり、根強い人気を誇ります。そして同時期の欧州ツーリングカー選手権(ETC)や87年の1年限りで開催された世界ツーリングカー選手権(WTC、富士でも開催、日産スカイラインやトヨタ・スープラも参戦)も並行して取り上げ、フォード・シエラRS500やジャガーXJ-S、ボルボ240Tといった名車たちの熱戦譜も紹介する一冊とします。

最近チェックした商品