出版社内容情報
野球漫画の神様「水島新司」の貸本作家時代の作品から最終シリーズとなった「ドカベンドリームトーナメント編」まで単行本を全て網羅した一冊となります。表紙紹介から発売データまで水島プロダクションの全面監修のもと水島新司の全記録です。水島マンガファンはもちろのこと、野球ファンまで手に取りたくなる永久保存版の一冊となります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ma-bo
73
野球漫画の巨匠、水島新司さんのすべての作品を網羅、紹介したムック本。やっぱり代表作は「ドカベン」になるのかな。プロ野球編以降は読めてないなぁ。2018年の完結まで46年もの間長期連載されてたんだなぁ。他にも「あぶさん」「男どアホウ甲子園」「球道くん」「野球狂の歌」「おはようKジロー」等の各作品の主要キャラクターの紹介と、コミックス等の表紙ギャラリー。居住地図書館の書庫にドカベン(高校編)在庫あり。予約して読み直していこうかな。2024/01/02
Iwata Kentaro
7
本屋で衝動買い。面白かったし懐かしかった。電子書籍で買おうと思ったが売ってない。発売希望。2023/11/08
ひかり
6
コレは水島新司ファンにはいいねー。読んでない作品がいっぱいある。あぶさんを全巻読みたいなあ。あとドカベンシリーズも大甲子園を含めて。そうなると大甲子園にでてくる他の作品も…こりゃ先は長い(^^)2024/04/27
キュー
1
そういう意図を持って作られた本って分かっているんだけどやっぱりただのカタログ本になっちゃっているのが少し残念。でもまぁ冊数が多いからしょうがないけど。もう少し解説や蘊蓄的な物が欲しかったな。が、ずらっと表紙の数々を見てるだけで色々思い出せるし懐かしくて良いとも思った。あぶさんとドカベンが競演しなかった理由も書いてあったけどドカベンプロ野球編とかで実在の選手とバッテリー組んだり対決したりしたのを描いてるのにその理由は無いだろうと思ったけどもう先生は亡くなってしまっているのがただただ残念。2024/03/06
bittersweet symphony
0
ただ書影が並んでいるだけでしたわ…2024/06/12