すいすい学べる認知行動療法―行動療法の基本と認知療法、マインドフルネス

個数:
  • ポイントキャンペーン

すいすい学べる認知行動療法―行動療法の基本と認知療法、マインドフルネス

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 06時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779517853
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

内容説明

はじめて「認知行動療法」にふれる方でも、つまづくことなく理解できる最新入門テキスト。基礎から少し応用、そして最新の知見まで、豊富な具体例を挙げながら、語りかけるような言葉で解説。難しいイメージを払拭する、ファーストステップに最適の1冊。

目次

序章 認知行動療法の概観
第1部 行動療法の基礎理論(学習と行動;馴化と鋭敏化;レスポンデント条件づけ;オペラント条件づけ;言語行動、ルール支配行動、関係フレーム理論;観察学習)
第2部 行動療法の実践(行動療法の基本;さまざまな精神疾患に対する行動療法)
第3部 認知療法、認知行動療法への展開そして第3の波へ(認知療法;行動療法の第3の波)

著者等紹介

松野航大[マツノコウダイ]
武蔵野大学通信教育部講師。臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー。専門は認知行動療法、家族心理学、産業カウンセリング

嶋大樹[シマタイキ]
追手門学院大学心理学部講師。臨床心理士、公認心理師、博士(人間科学)。専門は臨床行動分析、認知行動療法

原真太郎[ハラシンタロウ]
京都橘大学総合心理学部助教。臨床心理士、公認心理師、博士(人間科学)。専門は行動医学、認知行動療法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品