感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひうら
5
あさっての方向に深読み文学的表現を展開をし合う百合。一巻にも少し出てきた、なにげにお気に入りだった自己陶酔型熱血女教師の出番が増えて嬉しくも面白い。由衣ちゃんも強烈キャラもイっちゃってて大好き。そんな勘違いと勘違いor極端と極端が掛け合わさって結果的に不思議な予定調和が生まれる展開は今巻も大健在。ひなたちゃんの心の成長も随所に見て取れました。ゆっくりだけど確実に…由衣ちゃんのハート目で十兵衛ちゃん2を連想した。あちらも今見ると充分ゆりんゆりん2018/12/30
きのと
3
展開とセリフ選びが独特でいいんだよな。神シリーズがいい。これ面白くてもあまり広く野には広がらないタイプかと思ってたけどドラマ化だと?2019/06/23
あとんす
3
この二人を見ていると1巻にあった「一組の友達がいたらそこには二通りの友情がある」がすごい沁みてきます。すれ違ってても互いに惹かれあってるから成立してるこの関係うらやましい。わしも高校に戻って放課後にカフェとかいきたい…2018/02/01
KAZE@がんばれない
3
ふたりモノローグ 第2巻、読了。相変わらずヤバい作品だった。みかげと佐呂間のモノローグのキモさは異常。みかげとひなたの気持ちのすれ違いっぷりにも関わらず、何故か合ってる様がすごい。夏服になったり、みかげの先輩が出てきたり。しかし、ドラマってどんなのになったんだろうな。2017/11/27
プロムナード
3
みかげ(と佐呂間)の変態っぷりが止まらない感じが相変わらず面白いですが、ひなたちゃんの天然たらしっぷりはちょっとやばい領域。いわゆる百合の文脈から微妙にズレたところに魅力があるので、そのバランスに今後も期待。幼馴染み時代から逆転した関係になってるっていう、気まずさとコンプレックスのからまった設定、やっぱり最高の発明ですよね。2017/11/12