内容説明
「心の一般常識」とリアルは違う!?心理学があなたを思い込みから解き放つ!
目次
第1章 なぜかモテる子モテない子(モテたい心のルーツは赤ちゃんの頃にあった;支え合いからつながる心 ほか)
第2章 男性による育児休業の取得を阻む心理的障壁(日本の男性による育児休業;男性による育児休業の取得を阻む心理的障壁 ほか)
第3章 心の変化と問題の意味(わかっている自分とわかっていない自分;心の成長と危機 ほか)
第4章 「日本人の自尊心は低い」のか?(自尊心とはどんな概念なのか;自尊心の国際比較とその解釈 ほか)
第5章 ひとの心の虚と実(心理学とは;私たちは真実を見ているのか ほか)
著者等紹介
太田仁[オオタジン]
奈良大学教授。社会心理学。三重県鈴鹿市生まれ。関西大学大学院博士後期課程修了。博士(社会学)公認心理師
宮島健[ミヤジマタケル]
奈良大学講師。社会心理学専攻。福岡県福岡市生まれ。九州大学大学院博士後期課程修了。博士(心理学)
林郷子[ハヤシキョウコ]
奈良大学教授。臨床心理学専攻。東京都町田市生まれ。京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学
村上史朗[ムラカミフミオ]
奈良大学教授。社会心理学専攻。東京都東村山市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(社会心理学)
井村修[イムラオサム]
奈良大学教授。臨床心理学専攻。大分県生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- LabVIEW画像計測入門
-
- 和書
- インターネットワンダラー