目次
第1部 はぐくむ(親子の関係はどのように「発達」していくか?;傷ついた子どもの回復はどのようになされるか?;男性は養育的な親になれるか?;家族はどのようにはぐくまれていくか?)
第2部 つながる(ともだちってどんな存在?;恋愛ってどういう関係?;働くってどういうこと?;メディアが変わると私も変わる?)
第3部 うしなう(死ぬってどういうこと?;老いるってどういうこと?看取るとは?;がんを生きるとは?:死を意識したとき,人はどう生きるのか?)
第4部 ともにいきる(外見の違いを持って生まれること・生きることとは?;震災を生きるとは?:トラウマやPTSDとともに地域で生きるために;共に生きるってどういうこと?:多文化状況の日常場面から考える「共生」)
著者等紹介
川島大輔[カワシマダイスケ]
中京大学心理学部准教授
松本学[マツモトマナブ]
共愛学園前橋国際大学国際社会学部教授
徳田治子[トクダハルコ]
高千穂大学人間科学部准教授
保坂裕子[ホサカユウコ]
兵庫県立大学環境人間学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。