内容説明
社会人として、しっかりと歩んでいくための必要な知識は何でしょう?この本では、調べる力、分析する力にポイントをおきながら、就職活動に役立つよう業界研究の進め方について学んでいきます。課題ページは提出できる切り取り可能なミシン目入り。情報技術の発展に伴い、スマートフォンやタブレットを効果的に活用できるように工夫しました。
目次
0 イントロダクション
1 ヒト(組織)
2 モノ(商品)とビジネス
3 資金(カネ)
4 情報とビジネス
5 法とビジネス
6 行政とビジネス
7 情報発信力向上:数値データの理解と発信
8 情報発信力向上:図解
考えてみましょう
著者等紹介
佐藤智明[サトウトモアキ]
大阪国際大学グローバルビジネス学部教授、名古屋市立大学大学院医学研究科単位取得満期退学・博士(医学)、専攻は衛生学、運動生理学、初年次教育
矢島彰[ヤジマアキラ]
大阪国際大学グローバルビジネス学部教授、京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了・博士(理学)、専攻は情報教育、理数教育、初年次教育、学習支援システム
高橋泰代[タカハシヤスヨ]
大阪国際大学グローバルビジネス学部教授、愛知工業大学大学院経営情報科学研究科博士後期課程修了・博士(経営情報科学)、専攻は会計学
安高真一郎[アタカシンイチロウ]
大阪国際大学グローバルビジネス学部准教授、早稲田大学大学院情報生産システム研究科博士後期課程修了・博士(工学)、専攻は経営情報学、管理会計、ソフトコンピューティング
山本明志[ヤマモトメイシ]
大阪国際大学グローバルビジネス学部講師、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了・博士(文学)、専攻は東洋史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。