感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽんくまそ
11
なぜ泊村ががん死第1位なのか? 泊原発の排水口から放射性トリチウムが流されているからだ。なぜ盆地の赤井川村が乳がん死第1位なのか? 泊原発の排気口からヨウ素131が西からの風で流れてきて山なみに遮られ吹き溜まるからだ。そう。トリチウムは水素の1種だから水になり、高い温度の排水から蒸発し、水分として体内に取り込まれるから恐ろしい。それは細胞液の成分となり、微量でも害を及ぼすベトカウ効果を引き起こす。地元の学習塾経営者が資料から計算して推理していく草の根の告発書だ。同じことが全国全世界の原発でもあるだろう。2022/11/01
てふてふ
3
泊村周辺では、がんが多いという記事は以前読んだことがあったけど、その研究をまとめた本。風向きや雨の多い地域(札幌も雨の多い中央区などは乳がんが多いというデータ)や、海に面した地域も内陸に比べて北海道はがんが多いという研究結果。事故がなくてもこの結果。やっぱり泊原発はいらないな。というより、害しかないから廃炉にして。電力はよりやすく安定的に作る方法は他にあるから。2016/11/02
笛吹岬
2
「泊原発の地元で生きている者として、なぜ自分の町で〈がん〉が多いのか、ほんとうにそれは泊原発の影響なのかを私は明らかにしなければならない」2017/08/31