ポジティブ心理学再考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779506949
  • NDC分類 140.4
  • Cコード C3011

目次

第1章 東日本大震災についての語り
第2章 苦しみからの成長の諸相―宗教・哲学・仏教心理学からの貢献
第3章 Posttraumatic Growth―痛みを伴った成長として
第4章 災害時における楽観性―ポジティブ・イリュージョンの功罪検証
第5章 スピリチュアリティとインクルーシブ・ポジティビティ
第6章 マインドフルネスとストレスケア―避けられないストレスとのつきあい方
第7章 大切なことを大切にして生きるには?―ACTを参考に
第8章 無条件の笑いとその効用
第9章 他者の声を聴くワークと共感―歌の人間学の試み

著者等紹介

尾崎真奈美[オザキマナミ]
相模女子大学人間社会学部人間心理学科准教授。国際ポジティブ心理学会会員。国際生命情報科学会、日本トランスパーソナル学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

0
勢いで作っただけのくだらない同人誌2013/06/02

shimojik

0
混沌の現実を昇華するために。物語ること言語化すること作品化すること。2013/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5532052
  • ご注意事項

最近チェックした商品