思考禅のススメ―仏祖の言葉を読んでみよう

個数:
  • ポイントキャンペーン

思考禅のススメ―仏祖の言葉を読んでみよう

  • 岡島 秀隆【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 北樹出版(2021/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月17日 06時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 120p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779306471
  • NDC分類 182.8
  • Cコード C1015

目次

第1章 ホトケの言葉サマザマ
第2章 ココロに残るホトケの言葉
第3章 ココロを映すホトケの言葉
第4章 禅と自然
第5章 アクティブラーニングとして禅問答
第6章 禅と世界の絵本―言葉のコラボレーション
第7章 禅と現代の哲人―エリック・ホッファーのアフォリズム

著者等紹介

岡島秀隆[オカジマシュウリュウ]
愛知県生まれ(1954)。南山大学文学部哲学科卒。愛知学院大学大学院博士課程満期退学。米国カリフォルニア州スタンフォード大学仏教学研究所にて在外研究(2002年から1年間)。現在、愛知学院大学教養部教授・禅研究所所長。曹洞宗霊松寺住職。日本佛教学会理事、比較思想学会理事など。主な研究分野:宗教哲学、禅仏教の解釈学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
ホトケの言葉サマザマ:響きが良くて含蓄のある言葉 深い思いやりの言葉 自力の道に友あり 人の本当の価値を問い直してくれる言葉 諸法実相を語る言葉 しみじみと無常を説き精進を勧める言葉 はっとさせられる言葉 信の働きを説く言葉 ココロに残るホトケの言葉 ココロを映すホトケの言葉 禅と自然 アクティブラーニングとしての禅問答:公案の役割・解答を自分で探す 禅と世界の絵本―言葉のコラボレーション 禅と現代の哲人―エリック・ホッファーのアフォリズム 2021/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17190158
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品