目次
1 道徳教育の基本理念(日本;外国)
2 戦前日本の道徳教育(太政官布告第二一四号(一八七二年、学事奨励に関する被仰出書)
小学教則(一八七二年、文部省布達) ほか)
3 戦後日本の道徳教育(文部省「新日本建設ノ教育方針」(一九四五年)
公民教育刷新委員会答申(第一号・第二号)(一九四五年) ほか)
4 学習指導要領と道徳教育(学習指導要領の変遷と道徳教育;学校教育における日の丸・君が代問題)
著者等紹介
浪本勝年[ナミモトカツトシ]
1942年生まれ。1971年東京大学大学院教育学研究科博士課程所定単位取得・満期退学。現在、立正大学心理学部教授、日本教育政策学会会長
岩本俊郎[イワモトトシロウ]
1946年生まれ。1977年東京大学大学院教育学研究科博士課程所定単位取得・満期退学。現在、立正大学心理学部教授。博士(教育学)
佐伯知美[サエキトモミ]
1961年生まれ。2002年ロンドン大学教育学研究所(Institute of Education,University of London)博士課程修了、Ph.D.(教育学)取得。現在、国際教養大学助教
岩本俊一[イワモトシュンイチ]
1973年生まれ。2003年東京大学大学院教育学研究科博士課程所定単位取得・満期退学。現在、法政大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。