- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
“近代”の純粋培養、実験場といってもよいアメリカの本質を問う鮮烈・無比な力作評論。
目次
二つの文化
いま、なぜ、文学なのか
シェイクスピアとは何か
いま、なぜ、ロマン派を読むのか―エドマンド・バーク省察
いま、なぜ、ギャスケルを読むのか
いま、なぜ、ヴァージニア・ウルフを読むのか
知識人とアメリカ
D.H.ロレンスとアメリカ
アメリカン・アダムズの教育
ヘンリー・ジェイムズとアメリカの風景
“Kilroy was here”―フォークナー再訪
著者等紹介
野島秀勝[ノジマヒデカツ]
1930年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。お茶の水女子大学名誉教授。文芸評論家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 仏家名言辞典