アマディス・デ・ガウラ〈下〉

個数:

アマディス・デ・ガウラ〈下〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 601p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779126291
  • NDC分類 963
  • Cコード C0097

出版社内容情報

不義の子アマディスのオリアナ姫との別離。

「緑の剣の騎士」としての苦難。怪物エンドゥリアゴとの死闘。

オリアナ姫との再会ならびに

「美貌の息子・エスプランディアン」の誕生など

「ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」の頭を狂わせた

スペイン最古の騎士道物語の大長編、後半。



「…アマディスは勇猛なる恋する騎士たちの指針、明星、

太陽であって、恋と騎士道の旗印のもとに戦うわれらは、

すべからくそのすべてを真似るべきである。

そう言う次第であるから、友達のサンチョ、アマディスを

もっともよく真似る遍歴の騎士こそが騎士道の完成にもっとも

近くにいるとわしは考えるのだ。この騎士が分別、勇気、度量、

忍耐、ゆるぎなき愛を端的に見せたのは、オリアナ姫に疎まれて

ペニャ・ポブレに身をもって苦行に身を投じたときだった。」

(セルバンテス『新訳 ドン・キホーテ』第25章より)

内容説明

アマディスのオリアナ姫との別離。「緑の剣の騎士」としての苦難。怪物エンドリアゴとの死闘。オリアナ姫との再会ならびに「美貌の息子・エスプランディアン」の誕生など全ヨーロッパを舞台に展開。「ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」の頭を狂わせたスペイン騎士道物語の傑作!

著者等紹介

デ・モンタルボ,ガルシ・ロドリゲス[デモンタルボ,ガルシロドリゲス] [de Montalvo,Garci Rodr´iguez]
1450年頃?~1505年。詳細は分かっていない。自身が『アマディス・デ・ガウラ』の最後にそれとなく記しているところによるとメディナ・デル・カンポ(カスティーリャ・イ・レオン州バリャドリッドの近郊)の名士であったらしく当市の議員を務めていた。モンタルボ家の子孫の裁判記録によると1505年には亡くなっていたようである

岩根圀和[イワネクニカズ]
1945年、兵庫県生まれ。神戸市外国語大学修士課程修了。神奈川大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品