東大法学部の真相―元全共闘の証言

個数:
  • ポイントキャンペーン

東大法学部の真相―元全共闘の証言

  • 大野 正道【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 彩流社(2019/01発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 40pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 114p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779125584
  • NDC分類 377.96
  • Cコード C0036

出版社内容情報

神童と呼ばれた著者による学生時代の回想、その後のアカデミズムでの活躍…本書は学問及び教授としての来し方を描くものであるエリートによるエリートたちの肖像。



教授ほどすばらしい職業はない。



東大では本気で文学部に進学し歴史学(西洋史)の研究者に

なろうと考えたこともあった。

好きなことへの研究を職業とすることが最上と考えたからだ。

しかし父の忠告に従い、実務的な「商法」を選択。生活の糧も

考えてのことだった。

趣味として歴史や雑学に取り組む決心をし、

おかげで「会社法」の大野が存在する。

学問生活を営むためには、冷酷なようだが

経済的基盤が確立していることが必要だ。

要するに、学問の専門分野と趣味の領域が異なっていても

まったく問題はないのだ。



本書は、神童と呼ばれた著者による学生時代の回想と、

アカデミズムでのその後の活躍を、著者自身が振り返り、

学問及び教授としての来し方を描くものである。

1自己紹介と教授の副業



2東大法律相談所と四三9B会



3富山大学での活躍



4筑波大学における日常



5学者と弁護士の関係



6東大法学部兼権力と政党主導政治



7「ポスドク」問題



8学問と学閥

大野 正道[オオノ マサミチ]
著・文・その他

内容説明

東大全共闘運動の総括!エリートによるエリートたちの様々なる肖像。

目次

第1章 東大法律相談所と四三9B会
第2章 富山大学での活躍
第3章 筑波大学における日常
第4章 学者と弁護士の微妙な関係
第5章 東大法学部の権力と政党主導政治
第6章 「ポスドク」問題

著者等紹介

大野正道[オオノマサミチ]
1949年富山県生まれ。筑波大学名誉教授。博士(法学)。東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得満期退学。1989年富山大学教授。1995年筑波大学教授。2001年筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

jntdsn13

2
商法学者の回顧録。全共闘要素もあるが、なにより東大法学部の竹内昭夫以降の時代の、著者から見た小咄がてんこ盛りで、これが活字になっているのは著者の胆力含めすごい。商法学を多少勉強した人間であれば知っているだろう人間の裏面が書かれており、私は楽しく読んだが、知らない人間にとっては内輪話にしか思えないとも思う。2021/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13339702
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品