内容説明
大切な人の看取り―いざというとき必要な心得と準備!闘病の夫に寄り添った終活カウンセラーが体験をもとに語る、医療・介護、葬儀、相続、死別悲嘆…現場の実用的な情報・知識が満載!
目次
1 家族が向き合うこと
2 医師、コ・メディカル・スタッフとどう付き合うか―医療現場の実態
3 死にゆく大切な人に寄り添う
4 いざというときの準備をする
5 「ご臨終です」といわれてからするべきこと
あとがきに代えて 体験からの学びと社会化
著者等紹介
斉藤弘子[サイトウヒロコ]
ノンフィクションライター、終活カウンセラー、駿台トラベル&ホテル専門学校非常勤講師(葬祭マネジメント学科にて、サナトロジー&カウンセリング論、終末人生設計論を担当)。「生と死」や「心」を中心に、いまの時代と社会をみつめるテーマを追究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 麻雀力検定140