目次
第1部 日本語と文字・表記(漢字とどうつきあうか;「自由度」こそ日本漢字の魅力;テレビと漢字 ほか)
第2部 現代社会と文字・表記(文字の認知単位;使用場面からみた「略字・俗字」の衰退と個人文字化;景観文字研究のこころみ―「祇園」の経年変化の事例として ほか)
第3部 教育と文字・表記(学校における表記の非日常性;日本語学習者の漢字字形の選好;漢字の魅力にひそむエンドレス感と西洋世界の漢字学習「システム」)
著者等紹介
高田智和[タカダトモカズ]
国立国語研究所准教授
横山詔一[ヨコヤマショウイチ]
国立国語研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 愛しくて憎い人本編