千葉の鉄道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784779117251
  • NDC分類 686.213
  • Cコード C0026

内容説明

北総から南房総まで、千葉県を網羅する多彩な41路線を紹介。

目次

カラー写真で見る千葉の鉄道
「モノサク」の今昔
千葉の鉄道発展のあゆみ
総武本線(市川~千葉)
千葉駅の移り変わり
総武本線(千葉~銚子)
成田線
鹿島線
内房線
外房線〔ほか〕

著者等紹介

白土貞夫[シラトサダオ]
昭和8(1933)年、東京生まれ。鉄道史研究家。昭和27(1952)年、郵政省入省。各地の郵便局長等を歴任し、平成5(1993)年に退官。現在は佐倉市史編纂委員、鉄道友の会参与。鉄道史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひねもすのたり

3
千葉の鉄道の現在と歴史を写真で綴ったムック本です。 個人的には1961年(昭和36年)に廃止された九十九里鉄道に関する記述が多くて参考になりました。 2013/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7281348
  • ご注意事項

最近チェックした商品