オルタナティブ国際政治経済学―国際機構・国際紛争・開発援助・地域統合の再考

個数:

オルタナティブ国際政治経済学―国際機構・国際紛争・開発援助・地域統合の再考

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 309p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779115219
  • NDC分類 319
  • Cコード C0031

内容説明

日本の視点、欧州の視点、新興国の視点、途上国への視点…国連による集団安全保障体制の構築、核抑止力の誤謬、地球環境保護の要、金融取引にトービン税、公正な貿易、対米従属の克服、アフリカ支援の活性化、東アジア共同体などへの具体的な方策を論ずる意欲作。

目次

第1部 国際社会の現代の課題(安全保障;軍備管理・軍縮・不拡散の諸課題;地域紛争;人権・人道の諸問題;ブレトンウッズ体制;国際貿易の現代的課題;地域経済統合;米国発の世界金融・経済危機;貧困国の重債務問題;地球環境問題;グローバリゼーション)
第2部 現代国際政治経済の潮流(日本の国際的位置;国際開発援助の今日;地域政治・経済・金融統合(EUと東アジア))

著者等紹介

今井正幸[イマイマサユキ]
1961年東京外国語大学仏語部国際関係学科卒業。1961年京都大学法学部大学院国際政治学科入学、中退。1963年東京大学法学部公法学科卒業。1972年~1974年フランス政府給費留学パリ大学1(ソルボンヌ・パンテオン)博士課程。1976年パリ大学1博士号(開発経済学)授与。1977年~1987年海外経済協力基金。1987年~1997年開発コンサルタンツ。1997年~2008年日本福祉大学経済学部教授(開発経済学、国際援助、開発金融)

森彰夫[モリアキオ]
1980年学習院大学法学部政治学科卒業。1981年~1983年ハンガリー政府給費留学(ブダペスト経済大学)。1991年学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得満期退学。1992年~1995年ライオグランド大学日本校(米国大学)国際関係学科専任講師(国際関係論等)。1998年学習院大学博士号(政治学)授与。1996年~1999年海外経済協力基金開発援助研究所。1999年~2005年国際協力銀行開発第3部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kozawa

0
開発経済学、移行経済学の二著者による。テーマが広く浅くかなぁ。ところどころ面白い所もあるんだけど、現状の問題点に対して指し示すべき論に典型的な古き良きレフトだなぁ、というのが多くてちょっと。911陰謀説もろくに批判もせずにこう紹介するのも・・・。まぁ、でもそういうものだと思って読む分にはこういう本もありだなと。2010/05/29

0
結構難解、勉強したら戻ってくるべき?金融危機など、わりと具体的事例2018/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/594744
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品