出版社内容情報
「国が諸君のために何ができるかを問い給うな。諸君が国のために何ができるかを問い給え」と呼びかけ、平和共存を訴えた“あの名演説”の出来るまでとその精神の全て。
内容説明
全世界を駆け巡った、あの名演説のすべて。
目次
アーリントン国立墓地
第1部 ことば/フロリダ州パームビーチ―一九六一年一月一〇日から一七日(キャロライン号の機内で―一月一〇日;パームビーチ―一月一一日~一月一五日;パームビーチ―一月一六日;パームビーチ―一月一七日 ほか)
第2部 音楽/ワシントンDC―一九六一年一月一七日から一月二一日(ワシントンとニューヨーク;ニューヨークとワシントン―一月一八日;ワシントン―一月一九日;ワシントン―一月二〇日 ほか)
資料 第一六代大統領リンカンのゲティスバーグの演説
ケネディ就任演説とゲティスバーグの演説―訳者あとがきにかえて
著者等紹介
土田宏[ツチダヒロシ]
1947年生まれ。1972年ニューヨークのFordham大学卒業。1974年New School for Social ResearchよりMA取得。アメリカ政治専攻。城西国際大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。