一流のサービスは感動を生む―日本橋高島屋コンシェルジュが大切にする仕事の習慣

個数:

一流のサービスは感動を生む―日本橋高島屋コンシェルジュが大切にする仕事の習慣

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779011238
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

内容説明

あらゆる問い合わせに“No”と言わない応対が「あの人は頼りになる!」と、お客様の間で大評判。いまやメディアの取材申し込みや講演依頼が殺到!おもてなしのプロが教える“働き方”と“生き方”のヒント。

目次

第1章 営業畑からコンシェルジュに
第2章 お客様は王様、神様ではありません
第3章 「NO」と言わないホスピタリティ
第4章 ネットワークが窮地を救う
第5章 営業に直結する「おもてなし」
第6章 顧客感動を生むビジネス訓十カ条

著者等紹介

敷田正法[シキタマサノリ]
1947年、福岡県生まれ。1970年、早稲田大学法学部卒業後、高島屋入社。日本橋店外商部を経て、1972年から1979年までニューヨーク店勤務。その後、日本橋店、横浜店を経て、2000年に日本橋店にコンシェルジュを立ち上げ、定年後も勤務。中央区観光協会特派員。サービス介助士などの資格を取得し、仕事に役立てている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sawa

6
ほげほげコンシェルジュだらけの昨今、本物ってこういうことだよなとつくづく思った。敷田氏は感動を与えるような予想を超えるサービスを、楽しみながらやってるところがスゴイ。見習うべきところは沢山あった。(実行可能かは別として。笑)2015/12/14

ぎるっちょ

2
本物の顧客視点や心構えを学べた。文章も平易で読みやすいので読み返して身に付けたい。2023/11/19

kouich

0
改めてお客様目線、顧客第一主義の基本の心構えを再確認。 敷田さんの関連本2冊と合わせて読みました。2015/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8898345
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品