人生100歳 シニアよ、新デジタル時代を共に生きよう!

個数:

人生100歳 シニアよ、新デジタル時代を共に生きよう!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778204792
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0036

内容説明

孤立・孤独にならない!させない!85歳が伝授する「デジタル苦手」克服術。

目次

第1章 いよいよ到来、すべてのシニアがインターネットでつながる世界
第2章 不安を取り除いてデジタルにチャレンジするいいシニアになろう
第3章 まず使ってみる、シニアがデジタルでつながる世界
第4章 デジタル苦手を一気に克服できる勉強会や講座に参加してみよう
第5章 知っておきたい、シニアライフを支える最先端デジタル技術
第6章 リタイア後の最大の仕事は自分を育てる「育自」
第7章 人生における三毛作目はデジタルシニアの世界
第8章 センテナリアン(百寿者)から学んだこと、志を継ぐこと
第9章 85歳が思う今一番伝えたいこと 戦争体験をデジタルで語り継ぐ
第10章 100歳に向けての人生プラン「牧チャンネル85」への想い

著者等紹介

牧壮[マキタケシ]
シニアICTディレクター。牧アイティ研究所代表。Internet of Seniors(IoS)主管。e‐senior IT活用研究会主宰。1936年、山口県下関市生まれ。慶應義塾大学工学部卒業後、旭化成工業株式会社入社。旭メディカル常務取締役、シーメンス旭メディテック副社長、旭化成情報システム社長を歴任。1999年にリタイア後、マレーシアでインターネットビジネスを実践。75歳で帰国し、中小企業の経営情報化支援の傍ら、「新老人の会」(SSA)を立ち上げ、シニアのためのインターネット教室を主宰。81歳で一般社団法人アイオーシニアズジャパンを設立。IoSの啓発活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
デジタル終活と言うよりは、デジタル機器にあまり慣れていないシニア向けに、デジタルの効用を説いたもの。図書館の内容紹介は『不安を取り除いて、デジタルにチャレンジ! シニアが、シニア目線で、シニアのために書いた「シニアとデジタルを繫ぐ本」。85歳の著者が、「デジタル苦手」克服術や最先端デジタル技術を紹介する』。 2022/03/05

Go Extreme

1
いよいよ到来、すべてのシニアがインターネットでつながる世界 不安を取り除いてデジタルにチャレンジするいいシニアになろう まず使ってみる、シニアがデジタルでつながる世界 デジタル苦手を一気に克服できる勉強会や講座に参加 知っておきたい、シニアライフを支える最先端デジタル技術 リタイア後の最大の仕事は自分を育てる「育自」 人生における三毛作目はデジタルシニアの世界 センテナリアンから学んだこと、志を継ぐこと 85歳が思う今一番伝えたいこと 戦争体験をデジタルで語り継ぐ 100歳に向けての人生プラン2021/11/12

カバラン

0
読了。まだまだこれから生きる。2023/12/27

阿井植夫

0
とても参考になった。2022/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18691133
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品