内容説明
あなたの職場、社員が幸せに働ける環境ですか?この「幸働力」経営が社員のやる気を引き出し業績をアップさせる。売上を10倍に伸ばした“利益を生み出す人事制度”もしっかり紹介。
目次
第1章 企業は人なり 社員が幸せに働ければ、業績も自ずとアップ―なぜこの時代に「年功給型人事制度」なのか?
第2章 起業の失敗と成功 そこから体得した人事哲学―飽くなき挑戦から学んだ経営の秘訣
第3章 人事制度ポリシーに基づく改革をスタート―社員が安心して思い切り働けて、最高のパフォーマンスを末永く発揮するために
第4章 「幸働力」アップで会社も社員も変わる―「ありがとう」の声が広まる感動共有の職場
第5章 人材を育てることは、会社を育てること―会社のことを熱く語れる社員をどんどん増やす
第6章 これからの企業経営に不可欠な「幸働力」―人を大切にする日本型マネジメントこそグローバルスタンダードになり得る
著者等紹介
金川裕一[カナガワユウイチ]
キューアンドエー株式会社代表取締役社長。1959年6月25日生まれ、東京都出身。早稲田大学教育学部卒業。’82年4月、横河電機製作所(現・横河電機(株))入社。オフィス機器営業部に配属。その後、’87年から同社労働組合にて執行委員、副支部長、書記長を順次歴任する。’89年、同社新事業企画室にて3年間で約20社の新会社設立に関わる。’95年、同社営業統括本部流通企画室グループ長として国内代理店30数社を統括し、その後、営業企画室を経て、’96年、同社の社内ベンチャー制度にて横河マルチメディア(株)を設立し、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。