幸働力経営のススメ―やる気と業績が劇的に変わる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778201807
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

あなたの職場、社員が幸せに働ける環境ですか?この「幸働力」経営が社員のやる気を引き出し業績をアップさせる。売上を10倍に伸ばした“利益を生み出す人事制度”もしっかり紹介。

目次

第1章 企業は人なり 社員が幸せに働ければ、業績も自ずとアップ―なぜこの時代に「年功給型人事制度」なのか?
第2章 起業の失敗と成功 そこから体得した人事哲学―飽くなき挑戦から学んだ経営の秘訣
第3章 人事制度ポリシーに基づく改革をスタート―社員が安心して思い切り働けて、最高のパフォーマンスを末永く発揮するために
第4章 「幸働力」アップで会社も社員も変わる―「ありがとう」の声が広まる感動共有の職場
第5章 人材を育てることは、会社を育てること―会社のことを熱く語れる社員をどんどん増やす
第6章 これからの企業経営に不可欠な「幸働力」―人を大切にする日本型マネジメントこそグローバルスタンダードになり得る

著者等紹介

金川裕一[カナガワユウイチ]
キューアンドエー株式会社代表取締役社長。1959年6月25日生まれ、東京都出身。早稲田大学教育学部卒業。’82年4月、横河電機製作所(現・横河電機(株))入社。オフィス機器営業部に配属。その後、’87年から同社労働組合にて執行委員、副支部長、書記長を順次歴任する。’89年、同社新事業企画室にて3年間で約20社の新会社設立に関わる。’95年、同社営業統括本部流通企画室グループ長として国内代理店30数社を統括し、その後、営業企画室を経て、’96年、同社の社内ベンチャー制度にて横河マルチメディア(株)を設立し、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

mkt

2
社員の幸せを第一に考える経営の素晴らしさと重要さを改めて感じた。「企業はファン作り、人生は仲間作り」という座右の銘が、とても印象的だった。素敵な言葉だと、改めて感じた。 一方で、こういう経営ができるのは、自責で考えられている姿勢と、会社としての戦略を徹底して磨くという弛まない努力の賜物であることが前提にあることは理解していないといけないと感じた。 20200702読了 174ページ 16分2020/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4031516
  • ご注意事項

最近チェックした商品