60歳からでもシングルになれる静かなスイング―大学教授が教える“デュアルプレーン理論” ゴルフスイングを科学する

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

60歳からでもシングルになれる静かなスイング―大学教授が教える“デュアルプレーン理論” ゴルフスイングを科学する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784777818853
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

内容説明

体重移動は行わない。その場で回転するスイング。手首のタメは必要ない。コックの解放は気づかないくらい自然に行う。スーッとバックスイングを行い、スーッとフォワードスイングを開始する。グリップの軌道が美しい円を描くようにスイングする。ゴルフスイングを「グリッププレーン」と「スイングプレーン」という二つの円軌道の作用として説明を行った初めての書。

目次

第1章 従来の著名なスイングプレーン理論(ベン・ホーガンのスイングプレーン理論;シャフトプレーン理論 ほか)
第2章 デュアルプレーンスイング なぜ、多くのスイングプレーン理論が存在するのか(グリップの動きがすべてを決める;スイングプレーンは結果である ほか)
第3章 スイングを助けてくれる重要な技術(オノマトペの利用は武道の知恵;身体のどこかでスクエアを感じよう ほか)
第4章 それぞれのクラブでのデュアルプレーンスイング(ドライバーショットでも縦振りは難しくない;フェアウェイウッドではフェースローテーションを最小限に抑えよう ほか)

著者等紹介

新井敏夫[アライトシオ]
工学院大学教授。1979年、東京大学経済学部経済学科卒業。工学院大学情報学部システム数理学科教授。専門は経営学、技術経営(MOT)。近年は、クラウドコンピューティングを活用して、マイナースポーツの商業放送化に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bondo

0
ナイス不要。頑張りましょう。(☆☆)2017/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11713506
  • ご注意事項

最近チェックした商品