I/O books
はじめてのApp Inventor―ブロックを組み合わせてアプリを作る!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784777518272
  • NDC分類 694
  • Cコード C3004

内容説明

「App Inventor2」対応!ドラッグ&ドロップで、部品を置くだけ!実際にサンプルアプリを作りながら、「開発手順」や「ブロックの使い方」を解説。

目次

第1章 準備編―アプリ開発の前に(開発環境に必要なもの;「App Inventor」の開発画面;アプリの「試験環境」;環境変数の設定;アプリの「ビルド」と「配布」)
第2章 入門編―簡単なアプリ作成(画面をタップして電話をかけるアプリ―Project名=makeCall;画面デザインを学びながら作るカウンタアプリ―Project名=CountUp;スマートフォン上で行なう神経衰弱的アプリ―Project名=TrumpGame;英単語学習のトレーニング用アプリ(Project名=EngTra)
特定URLの閲覧に便利!個人用ブラウザ・アプリ(Project名=MyBrowser))
第3章 応用編―実用的なアプリ作成(「加速度センサ」を利用した手品アプリ―Project名=TrumpTrick;複雑な計算「無限級数式」を解くアプリ―Project名=Pai_Formula;クラウドにデータを保存する「TinyWebDB」活用アプリ―Project名=WebDBex;「Webサーバ」上の画像をスライドショーするアプリ(Project名=WebCompoEx)
「Google StreetView」のカスタマイズ(Project名=MyWorldCity))

著者等紹介

浜出俊晴[ハマデトシハル]
1948年富山県生まれ。1969年国立富山工業高等専門学校電気工学科卒業。日本電信電話公社(現NTT)に入社後、電気通信設備の建設・保守業務に従事するとともに、電気通信研究所において通信用ケーブルの開発に携わる。NTT退社後、近年はASPサービス及び認定タイムスタンプ局の監視システムの作成および保守業務にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品