まんがでわかる指名される技術〈2〉六本木ホステスから盗んだ、稼ぐための仕事術

個数:

まんがでわかる指名される技術〈2〉六本木ホステスから盗んだ、稼ぐための仕事術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777117505
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0033

内容説明

六本木ホステスに学ぶ「顧客を掴む技術」。ベストセラー・ビジネス書まんが化第2弾!!

目次

第1章 お客が求めるもの(席の主役を見誤ってはならない;すべての席には、主催者の狙いがある ほか)
第2章 人を味方にする方法(「共犯意識」の技術を駆使するHさんというホステス;目的を共有することで「共犯意識」は作り出せる ほか)
第3章 お客の欲望を刺激し続ける(高級クラブのビジネスの前提は「擬似恋愛」;客が本当に求めているものは何か ほか)
第4章 嫌われない技術(客との「距離感」を上手に利用したマッチング・ビジネス;嫌われない技術 ほか)
エピローグ 願望力について
特別付録 できるホステスは店をどこで判断するか

著者等紹介

堀江貴文[ホリエタカフミ]
1972年、福岡県生まれ。現在は自身が手掛けるロケットエンジン開発を中心に、スマホアプリ「テリヤキ」「755」のプロデュースを手掛けるなど幅広い活躍をみせる。2014年、新世代のゲーム会社ロケットサイエンスを創業。2015年は有料会員サロン「堀江貴文サロン」をオープン

斎藤由多加[サイトウユタカ]
1962年東京都生まれ。ゲーム・クリエーター。大学卒業後、(株)リクルートを経て1994年オープンブック(株)を創業、現在に至る。(株)リクルートのフェロー職を5期歴任。高層ビルシミュレーション『タワー』の国内外のヒット(海外名はSimTower)で全米パブリッシャーズ協会賞ほか受賞。1995年、日経BP社『ベンチャー・オブ・ザ・イヤー』最優秀若手経営者部門賞。1999年、『シーマン~禁断のペット~』をドリームキャスト向けに発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品