内容説明
時代と共に商品は違っても『株式』の読み方は同じ。『お金の神様』が教える『株の本当の秘訣』。
目次
プロローグ―「株の原則」は、推理を楽しむことにあり
1 初心者でもわかる銘柄の見抜き方、選び方(自分を抑える、克己心を忘れるな;自分の性格に挑戦するつもりで株をやれ;時代の変化に気を配れ;銘柄は、自分の身近なところから選べ;株式投資の“定石”だけにとらわれるな;自分で高すぎると思った株は買うな)
2 初心者でも儲かる株の売り方、買い方(株の衝動買いはするな;金儲けのチャンスを、自分のものだけと思うな;素人考えを重視せよ;株のことは株に聞け;他人に責任を転嫁するな)
3 初心者でもつかめる株式情報の読み方(新聞の株式欄を見るときは、全体を眺めよ;情報は、そのままウノミにするな;情報を読む、自分なりの“見方”を持て;常識外のできごとを軽視するな)
著者等紹介
邱永漢[キュウエイカン]
1924年、台湾・台南市に生まれ。1945年、東京大学経済学部卒業。台湾、香港にて銀行員、貿易商などを遍歴し、その後日本に居を構える。小説『香港』で第34回直木賞を受賞。以来、作家、経済評論家、経営コンサルタントとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。