偏差値50の子どもを大学教授にする47の法則―東大に行かなくても大学教授になれる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777102402
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0037

内容説明

モチベーションが低い子どもを再生し爆発的に集中できる子どもに育てる秘策。あなたの子どもも、大学教授になれる。

目次

第1部 私大出身の私は、こうして国立大学の教授になった(中学生で経験した挫折;大学の試験でよみがえった集中力;モルヒノンの研究;「教えるって面白い」 ほか)
第2部 偏差値50の子どもを大学教授にする47の法則(アホだと自覚させること。スタートはそこから;良い教師は、アホに火をつけることができる;野放しにすると、子どもたちはどんどんだめになる;「昨日はどうだった」を聞く理由 ほか)

著者等紹介

熊谷嘉人[クマガイヨシト]
1959年佐賀市に生まれる。薬学博士。1982年福岡大学薬学部製薬化学科卒業、1984年福岡大学院薬学研究科修士課程薬学専攻修了、1988年福岡大学院薬学研究科博士課程薬学専攻修了。1年間の研究生を経て、1989年から3年間、UCLA医学部分子薬理学研究室Arthur K.Cho博士のもとでポスドクとして従事。1992年旧環境庁国立環境研究所研究員、主任研究員を経て、1994年に筑波大学社会医学系の講師として着任。1999年に筑波大学社会医学系助教授、2003年筑波大学社会医学系教授に就任。2004年から筑波大学大学院人間総合科学研究科医学系専攻教授。専門は分子環境医学。2002年に「酸化ストレスに起因する環境化学物質の毒性発現メカニズムの解明」で日本衛生学会奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品