人生百景―松山足羽の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784776812586
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0092

内容説明

大陸の引揚げに始まる戦後の出発から妻の介護に全身で取り組んだ壮絶な日々まで、常に俳句で波瀾万丈の人生を詠い、他に紛れることのない人間俳句を作り続ける「平成の人間探求派」の詩と真実を、故郷を同じくする著者が愛情をこめて描きだす出色の俳人論。

目次

第1章 『鉄橋』―花の駅の中なる君
第2章 決意としたる『鉄橋』
第3章 『坐高』―生きること一所懸命
第4章 病院へ妻囚はれて『山河』
第5章 『愛の欲し』―病院の妻へ「ただいま」
第6章 男無聊でありにけり『男唄』
第7章 『一人』―梶子より千日生きて

著者等紹介

遠藤若狭男[エンドウワカサオ]
昭和22年福井県に生まれる。昭和46年早稲田大学卒業。昭和51年第1小説集『檻の子供』上梓。現在「若狭」主宰。俳人協会幹事。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品