目次
1 組み合わせが決め手。メイン食材2品ごちそう焼き(たらとじゃがいものオーブン焼き;鶏むね肉とブロッコリーのアンチョビアーリオオーリオ;じゃがいもの梅マヨオイルサーディン ほか)
2 おつまみに、作りおきに。メイン食材1品毎日のおかず(ベイクドトマトのブルスケッタ;かぼちゃのはちみつレモン;白と黒のなす田楽 ほか)
3 必ずレシピを聞かれる!!メイン食材3品以上新・おもてなし料理(チキンのトマトサルサ;さんまのレモンパセリごはん塩ヨーグルトソース添え;チキンとぶどうのロースト ほか)
著者等紹介
若山曜子[ワカヤマヨウコ]
料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格(C.A.P)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍、テレビのほかカフェや企業のレシピ開発など幅広く活躍中。お菓子、料理ともに食材の組み合わせのアイディア、見た目の美しさ、そしてレシピの再現性の高さに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
57
【図書館】読友さんが、この本のレシピを実際に作った写真呟いていたので借りました♪あまりにも美味しそうだったんですもの〜(^q^)オーブンに入れたら出来上がり〜も、楽ちんそうだし♡と、思ったけど、パプリカパウダー、アンチョビ、ケッパー、タイム、セージ、ディルやナンプラーと、子ども達が苦手な物をほとんど使ってる… 旦那も、香草系は苦手だし(^.^; 私は、たまには大人の味を楽しみたいんだけどな〜。パクチーとか大好き♡ 久しぶりにパクチー専門店で、パクチー餃子食べたいな♪って、感想から話がズレてますね。2021/03/27
おれんじぺこ♪(16年生)
29
たまたま図書館の返却棚で見つけた1冊。若山さんてお菓子の本をたくさん出されてる方だ。「焼きっぱなし」って言葉が素晴らしい!2021/03/17
yooou
4
これは使える 簡単でしかも美味しい2025/01/28