PHPビジネス新書<br> その人脈づくりをやめなさい

電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
その人脈づくりをやめなさい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569807072
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C1234

出版社内容情報

「名刺を一万枚集めても、人生は何も変わらない」でも成功者は皆、「ご縁のおかげで……」と言う。その秘密が、本書で明らかになる。

内容説明

名刺を一万枚集めても、人生は何も変わらない!日々、人脈を構築すべく努力をしているビジネスパーソンにとって、本書は頭に風穴をあける一冊となるだろう。第一印象は何を着ていたか忘れられる程度に、交流会では一人と話しこんで帰る、去る者は追わない、相手の本音は聞き出さない…一見すると奇をてらっているようだが、すべては著者の実体験をもとに書かれた事実だ。これまでの人脈術を捨てて、人生を豊かにする人脈を作ろう。

目次

第1章 今やっている人脈づくりをやめる勇気を―本当の人脈とは何か(「すべてはご縁のおかげです」の秘密;ギブ・アンド・テイクの限界 ほか)
第2章 人脈よりも人望、の実情―こうして仕事は広がってゆく(去る者は黙って見送る;社長からの呼び出しも無視して集中 ほか)
第3章 愛される営業マンは何が違うのか―もう一度会いたくなる人が強い(営業マンは人脈が命、は本当か;打ち合わせ先で、大地震が来たらどうするか ほか)
第4章 どうせなら、一生ものの人脈を―縁も実力のうち、の奥義(一生ものの人脈とは?;会いたい人に自然に会える方法 ほか)

著者等紹介

千田琢哉[センダタクヤ]
次代創造館代表。イノベーション・クリエイター。愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科学卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。多数の上場企業・商工会議所・TSUTAYビジネスカレッジ等の研修講師、複数の組織で社外顧問を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨータン

15
はっとさせられることたくさんありました。特に印象的だったのは、一番言いづらいタイミングが「ごめんなさい」のベストタイミング。その瞬間は直感でわかる。そのタイミングを逃すと「ごめんなさい」はもう二度と言えないという箇所。まさにそのとおり。そのことで、今までどれだけ後悔したことか。きっとベストタイミングで「ごめんなさい」が言えるようになったら、人間として一回りもふた回りも成長するんだろうな〜。2014/12/26

kotte

8
Kindle unlimitedで読みました。人脈づくりを意識したこともなかったのですが、書いてあることはなんとなく理解できました。後日、再読して理解を深めます。2017/01/15

だいすけ

7
大切なことを教えてもらった。目の前の人やことに集中してベストを尽くすこと。まずはこれができるようにしよう。そして、一人になる時間を大切にしよう。2017/07/30

さとも

6
自然に出逢う人以外は、出逢う必要のない人だ→目の前にいる人を大切にすることで、必要な人に出会えるから。人の嫌がる話はしない。一つの話題を深掘りする。2020/01/08

せつお

4
うなづける部分があった 私は事務職だが、うちの外商の営業マンを見ると、著者が言う「ダメ営業マン」が多いのがわかった2021/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5307165
  • ご注意事項

最近チェックした商品