目次
般若心経は己を飛躍させる
浄飯王の御子釈迦
見る立場で異なる対象
般若波羅蜜多について
布施について
持戒について
忍辱について
精進について
環境傾斜による魂(感情)の変化
人はなぜ球遊びに興ずるか〔ほか〕
著者等紹介
中島英象[ナカシマエイショウ]
昭和2年、佐賀県生まれ。昭和20年、生命の実相著書に触れ、谷口雅春師の実相哲学に心酔し研究に没頭。昭和23年、佐賀県藤津郡常在密寺、古川泰龍師の仏門に入り真言密教を学ぶ。昭和35年、千葉に転居後、東京世田谷にて、西村旺城師に高等易学を学ぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 憲法から大学の現在を問う