出版社内容情報
わたしがパジャマにきがえるころ、ママは、でかける。たいせつな仕事にいくんだ。
町のあんぜんをまもる警察官や、たいせつなニュースをつたえるレポーター。
わたしがねているよるも、たくさんの人たちがはたらいて、みんなのくらしをささえてくれている。
私たちが生活する中で、なかなか直接目にすることのない、夜間にはたらく人たちの仕事を、子ども目線のやさしい表現で追いかける絵本です。
内容説明
わたしがパジャマにきがえるころ、ママは、でかける。たいせつな仕事にいくんだ。わたしがねているあいだも、町にはあかりがいっぱい。おおきなビル、よるの道、せんろのうえ…たくさんの人がはたらいている。どんな人たちが、みんなのくらしをささえてくれているんだろう?
著者等紹介
フェイバー,ポリー[フェイバー,ポリー] [Faber,Polly]
ケンブリッジで本に囲まれて育つ。オックスフォード大学を卒業後、助産師の仕事をはじめる。退職後、2人の息子と過ごすなかで子どもの本への情熱を再燃させ、作家の道へ進む。ロンドン在住
ホブデイ,ハリエット[ホブデイ,ハリエット] [Hobday,Harriet]
ヨークシャーでだいすきな絵を描きながら育つ。ケンブリッジ美術学校を卒業後、作品の制作をして過ごす。チェルトナム・イラストレーション・アワード2017とブックセラー誌のイラストレーター・ショーケース2018に選ばれる。ヨークシャー在住
中井はるの[ナカイハルノ]
東京で日本語、英語、台湾語を聞きながら育つ。子どもの誕生を機に、児童書の翻訳や創作をはじめる。『木の葉のホームワーク』(講談社)で第60回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
MI
がらくたどん
ままこ
ケ・セラ・セラ