内容説明
ねえ、どんなペットがほしい?アレックスはキョウリュウをペットにしたんだ。でも、家でキョウリュウをかうって、ほんとにたいへん!
著者等紹介
オラム,ハーウィン[オラム,ハーウィン] [Oram,Hiawyn]
南アフリカ共和国生まれ。ナタール大学で英語学、演劇学を学び、女優として活動。その後、イギリスにわたり、広告のコピーライターとして活躍。また、数多くの児童書を書いている。ロンドン在住
きたむらさとし[キタムラサトシ]
東京生まれ。1979年にイギリスにわたり、数年後より絵本を作りはじめた。『ぼくはおこった』(評論社)でイギリスの新人絵本画家に与えられるマザーグース賞や、絵本にっぽん賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cinejazz
9
「ぼくは、恐竜が欲しい❢ 恐竜を飼いたい❢」 アレックスは、ベッドのうえで、いつまでも駄々をこねるので、お爺さんはサキソフォンの練習をやめると「そんなに欲しいなら、恐竜を買ってあげよう」・・・。というわけで、二人は恐竜デパ-トへ行きました「ぼく、これが欲しい。フレッドって名前にする」「これは女の子の恐竜ってかいてあるよ」「じゃ、ナンデモタベルサウルスって、名前にしよう。でも、ちょっと長すぎるから、フレッドでいいや」アレックスとお爺さんは、お金を払い、フレッドに首輪と鎖をつけて、家に帰りましたが、↓2025/04/01
とし
1
#読み聞かせ キョウリュウを飼うとこうなるよねーってお話。 夢があっていいなと思ったら本当に夢でした。 2歳息子への読み聞かせ。2022/07/17
Olga
0
1991年に文化出版局から出版された本の復刊。2016/08/16
MAI MAI
0
気持ちの描写がなく、わりと冷めた感じの内容2018/08/06
-
- 和書
- 日本海軍戦史入門