内容説明
サプリや牛乳だけではスカスカ骨は防げない!骨の専門医が考案した、今日からできるカンタン骨トレ。認知症予防、メタボ対策、血糖値ダウン、免疫力アップ、疲労回復にも、骨を鍛えて全身健康!
目次
第1章 今日からはじめる1分間骨たたき(骨はたたけば強くなる!1日1分で骨粗しょう症を予防!;基本の1分間骨たたき1 座ったままで「ひざコツコツ」 ほか)
第2章 元気で長生きするには強い骨が第一!(折れてからでは遅い!骨粗しょう症は命にかかわる;骨粗しょう症からはじまる貧困生活 ほか)
第3章 あなたの骨は大丈夫?生活習慣から骨の強さをチェック!(どっちが骨に悪い?1 太っているor痩せている;どっちが骨に悪い?2 クッションが厚い靴or薄い靴 ほか)
第4章 骨が強くなるだけじゃない!骨たたきでからだがどんどん若返る(全身の骨は約5年サイクルで生まれ変わっている;加齢とともに骨を壊す細胞が強くなる ほか)
第5章 骨たたき効果をさらにアップする食事と生活(日本人はカルシウムが全然足りない!;15分の日光浴でビタミンDを補充する ほか)
著者等紹介
中村光伸[ナカムラコウシン]
光伸メディカルクリニック院長。医学博士。整形外科医の知見から、骨の仕組み、体の動かし方を活かした骨トレーニングを提唱する骨の専門医。近年、注目を集める若返りホルモン「オステオカルシン」の研究を進め、骨の強化と全身の機能回復を両立する「骨たたき」を考案。整形外科から美容外科、美容皮膚科、リハビリテーション科まで幅広く診療し、若々しい体を取り戻す「リバースエイジング」の専門家としてメディアにも多数出演。日本整形外科学会認定医。日本体育協会公認スポーツドクター。日本抗加齢学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 君の話
-
- 電子書籍
- いぬまるだしっ 1 ジャンプコミックス…