内容説明
「もちろんよろこんで!」「申し訳ございませんが…」「いつでもOK!」「まさか!」「楽勝!」「じゃ、またね!」など、あなたは英語で伝えられますか?あなたの英語をちょい変えするだけ。ネイティブとスラスラ英語で話せるようになる!
目次
1 気持ちを込めるなら大げさに
2 ネティブに嫌われない英語
3 丁寧すぎる英語に注意!
4 TPOに合わせた英語
5 自然な英語・不自然な英語
6 ノリとリズム感が英会話の命
7 下品な話こそ上品に伝える
8 ヒンシュクを買う地雷語に注意
9 「スゴイ」と思わせる定番表現
10 その長文では伝わらない
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David A.]
アメリカ出身。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務めている。これまで英語本で多数のベストセラーを輩出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
GASHOW
2
非常に薄いのだが、、、。読むのと覚えるのは使う脳領域が違うため。非常に疲れる。。図書館で借りるよりも、寝る前に常に見る方が役にたつような、そんな本。2015/03/09
Mayumi Runa
1
この人の本、好き。たまに眠くなるけど(笑)2013/10/17
みわこ
0
本を読み進めるうちに覚えたい文がたくさん出てきました。。仕方なくノートに書き出し、声に出しながら読み進めました。薄い本なのでそんなに時間はかかりません。本に載っている文を数文アレンジして書き、ネイティヴにLINEしてみましたが、きちんと伝わっていたようです(笑)学校で習った英語をちょっと変えたり、言葉を付け加えるだけで英語がブラッシュアップされるのですね。久々の英語の本で実際はちょっと疲れました。。。でもきちんと伝わる英語を話したいので頑張れました。2015/07/29