内容説明
だれもが損をしているときに莫大な利益を出す戦略の本質とは。大相場や大暴落では必ず大勝する、劣化しない最強戦略。
目次
1(トレンドフォロー;優れたトレンドフォロワーたち)
2(運用成績;大事件、暴落、パニック;野球―バッターボックスの外で考える)
3(人の行動;意思決定;トレーディングの科学;聖杯)
4(トレーディングシステム;ゲーム;終わりに)
付録(株のトレンドフォロー;運用成績ガイド;短期トレーディング;成功したトレーダーの性格的な特徴;トレンドフォローのモデル;トレーディングシステムの一例;トレーディングシステムの構築に欠かせない質問)
著者等紹介
コベル,マイケル・W.[コベル,マイケルW.][Covel,Michael W.]
1997年以来、個人トレーダーやヘッジファンドや銀行に対してトレンドフォローのコンサルティングを行っている。ジョージ・メイソン大学で学士号、フロリダ州立大学の経営学部で修士号を修得。現在はサンディエゴ在住
長尾慎太郎[ナガオシンタロウ]
東京大学工学部原子力工学科卒。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務
山口雅裕[ヤマグチマサヒロ]
早稲田大学政治経済学部卒業。外資系企業で輸出入業務や国内営業のマーケティング業務などを経験後、個別指導英語塾で主に大学受験生の指導を行う。現在、翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もさ
Shozo Fujita
Miyuki Yokoshima
たまかなや
Plum@StockTrader
-
- 和書
- つくみの記憶