ウィザードブックシリーズ<br> エリオット波動入門―相場の未来から投資家心理までわかる

個数:
電子版価格
¥6,380
  • 電子版あり

ウィザードブックシリーズ
エリオット波動入門―相場の未来から投資家心理までわかる

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月05日 13時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 313p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784775971239
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

目次

第1部 エリオット理論(広義のコンセプト;波のフォーメーションに関するガイドライン;波動原理の歴史的および数学的な背景)
第2部 エリオット波動原理の応用(比率分析とフィボナッチの時間級数;長期の波動と現在までの概観;株式と商品;株式相場に対するその他のアプローチと波動原理との関係;エリオットは語る)

著者等紹介

プレクター,ロバート・R.,ジュニア[プレクター,ロバートR.,ジュニア][Prechter,Robert R.,Jr.]
投資予測月刊ニュースレター「ザ・エリオット・ウエーブ・セオリスト(EWT)」と「グローバル・マーケット・パスペクティブ」の編集長。1971年、エール大学で投資行動心理学の学位を修得して卒業し、メリルリンチのマーケットアナリスト部門テクニカルマーケットスペシャリストとして、そのキャリアをスタートした。その後、1984年にパフォーマンスを競う全米トレーディングチャンピオンシップにモニターされるリアルマネーオプション部門で、444.4%という前例のない高いリターンを上げた。1989年12月にはフィナンシャル・ニュース・ネットワークが同氏をグル・オブ・ザ・デケイドに指名し、1990~1991年には全米テクニカルアナリスト協会の会長を務めた

フロスト,A.J.[フロスト,A.J.][Frost,A.J.]
公認証券アナリスト(CFA)。カナダ・オンタリオ州のクイーンズ大学を卒業後、公認会計士としてそのキャリアをスタートした。1934年にオンタリオ公認会計士協会に公認された。1960年にはエリオット波動原理を彼に紹介してくれた故ハミルトン・ボストンのパートナーになった。フィナンシャル・ニュース・ネットワークに毎週マーケットコメントを寄稿しているほか、カナダ・テクニカルアナリスト協会の会合では最も人気の高い講演者のひとりである

長尾慎太郎[ナガオシンタロウ]
東京大学工学部原子力工学科卒。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務

関本博英[セキモトヒロヒデ]
上智大学外国語学部英語学科を卒業。時事通信社・外国経済部を経て翻訳業に入る。国際労働機関(ILO)など国連関連の翻訳をはじめ、労働、経済、証券など多分野の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ショウジ

4
途中まではすいすい読めたけど、後半は難しかったです。もっと勉強してから再度読み直しても良いかもしれませ^^;2015/12/11

まめタンク

2
2020年3冊目。すごい、ほとんど理解できませんでした!2020/01/09

kousuke

2
入門と書いてあるが、かなり深いとこまで書いてある。

ミッフィ

2
おもしろかった。2014/12/25

ゼロ投資大学

1
エリオットの波動やモメンタムを利用することで、チャートのアップダウンを意識してトレードする手法。チャートから投資家の心理まで理解できるようになる。2022/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/243398
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品